Quantcast
Channel: ROCKY MUSEUM (館長日記)千葉県生まれ、千葉県育ち、千葉県在住のラーメン大好きロッキーが日々食べ歩き
Viewing all articles
Browse latest Browse all 8052

【冷やし中華ハジメマシタ♪】中華麺工房 男爵@市川〜マウンテンなオリジナル冷やし中華美味い!

$
0
0

創業は1976年。

市川駅の南口の小岩寄りにあった「アーケード街」。

その中に、先代が「男爵」をオープン。

創業当時は、ラーメン専門店の先駆けでした。

私が南口アーケードの男爵に通いだしたころにはあったオリジナルの「冷やし中華」。

冷やし中華のタレというか、スープは、前年から作って寝かせる本格派。

なので、味が円やか、醤油味の冷やし中華独特の酸っぱさが中和されています。

昔はカウンター席だけの小じんまりしたお店でしたが、今は高層ビルの中に移転して、テーブル席もある広い店内。

メニューも当時から随分増えましたね。

こってり醤油らーめん、も登場。

おつまみも充実、日高屋に対抗ですね(笑)

こちらは餃子も自慢、しかも焼も水餃子もありますよ。

わざわざマジックで追記。

おっと定休日ができました。

火曜定休、データを更新しないと。

迫力満点の男爵冷やし中華が着ドン。

真上から、錦糸卵、トマト、レタスが個性的。

一応先代との違いは、ハムの代わりに縦に刻まれたチャーシューが入ってます。

麺がまた美味いし、良く醤油ダレと絡んでます。

夏野菜たっぷりなのも、嬉しい誤算!?www

先代のハムも良いけど、チャーシューも美味い!

醤油スープがたっぷり。でも酸っぱすぎないのが、いいね!

もちろん完食!

餃子でいっぱいも良いですね〜!


Viewing all articles
Browse latest Browse all 8052

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>