Quantcast
Channel: ROCKY MUSEUM (館長日記)千葉県生まれ、千葉県育ち、千葉県在住のラーメン大好きロッキーが日々食べ歩き
Viewing all articles
Browse latest Browse all 8052

【千葉拉麺情報】「ラーメンダイニング絆@四街道」〜四街道タンタンメンを提供する元ドライブイン系かな

$
0
0

四街道に「四街道タンタンメン」なるものを提供するお店があると紹介されまして、単身、GO!

土曜日の午前11時前に到着。

この日に限り京葉道路の渋滞がゼロでした。

で、現場にシャッター。

お隣はコンビニが潰れた跡でしょうか。

ここはラーメンダイニングというよりは、元はドライブインか何かだった感じですね。

午前11時になり、入店。

え〜〜、ここは千葉ウォーカーなどでも紹介されたホットスポットなんですね。

え?2012年のラーメンウォーカーでも紹介されてるのか。

それはびっくり、たぶん旧店時代なのかな?

ロードサイドは午前中は直射日光が厳しいですね。

左半分だけが日焼けしそう。

松坂豚ですか、これも面白そう。

タンタンメンが3種類。

四街道に、絆に、千葉。

どれがお勧めなのかはさっぱり分からず。

味も聞かないとわかりまテン。

ここで触手撤退ww

背脂のサービスがありますね。

お子様らーめんがあるのはナイス!

悪魔の微笑み、

心臓の悪い方は控えてくださいって、え?

食べ物でそこまでするか?って感じ。

運転されない方には、アルコールも豊富。

これがラーメンダイニングたる所以でしょうか。

ロードサイドにある関係で、ブルーカラーのお客さんが中心。

でもこのボックス型の席、懐かしいですね。

家族で来るようなお店、でも今はシングルの方が多いですからね〜

そうこうしている内に、四街道タンタンメンが着ドン!

これはビジュアルはナイス!

卓上にはニンニクチップ。

この黒いのはなんだ???

海苔の佃煮か???

不思議??

これは紅ショウガですね。

上に乗ってる肉味噌が冷たい!

上にかけられているのは、ピーナッツを粉末にしたものかな。

このタンタンメン、ピーナッツたっぷりでおいしいのですが、余りにスープの比重が重たいので、

麺の存在感がなさすぎ。

スープがまたくどい!

麺が極太い方がスープに負けないけど、ここまで濃厚だと、何か味変のアクセントがほしい所。

四街道の方に意見を聞くと、このエリアはあまり濃厚は好まれないのだとか。

自家製のラー油はとてもおいしかったです。

御馳走様でした!


Viewing all articles
Browse latest Browse all 8052

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>