Quantcast
Channel: ROCKY MUSEUM (館長日記)千葉県生まれ、千葉県育ち、千葉県在住のラーメン大好きロッキーが日々食べ歩き
Viewing all articles
Browse latest Browse all 8052

【千葉ラーメンニュース】「麺処 まるわ@作草部」本物のビギーさんにようやく会えました!

$
0
0

千葉都市モノレール。

ちょうど最新型のモノレールに乗る事が出来ました、超ラッキー!

風の強い日でしたが、なんとか営業時間内に作草部に到着。

なかなかカッコ良いですね〜モノレール。

いやあ〜渋い☆

前回は午後3時過ぎに到着、仕込み中になっちゃいましたが、今回はぎりぎりセーフ!

行徳のじぇんとる麺の小林さんも働いていた、「麺処 まるわ」。

なんかユニークなメニューも多いですね。

多分物凄く辛い〜〜「アホ辛」は、某氏向きですね〜

こがね味噌、これも生姜が効いて、美味しそう!

サイドメニューも充実。

店内の造りもなんかユニーク。

お隣はユニークなラーメンを食べているふゆつきさん(笑)

あら?フジテレビ「百識王」に出演された小早川さん。

サインがまたカッコ良いですね。

鶏&豚の濃厚な塩ラーメンが着丼。

ラッパ型のドンブリ。

麺はもちろんブランド製麺所の浅草開化楼。

スープは塩っ気が若干強めで、インパクトありますね。

オーソドックスなチャーシュー。

岩ノリで磯の香りがナイス!

こちらがまるわ店長のビギーさん。

なんか私もサインを書かせて頂きました。

「じぇんとる麺@行徳」に続いて〜ですね。

あとビギーさんは、ウエブ系のデザイナーでもあります。

なので、来年10周年の迎えるラーメンミュージアムのロゴマークもお願いしちゃいました。

きっと楽しいロゴが出来るでしょうね。

それでTシャツを作れば、儲かるかな??

締めはやはり向かいにある「ロッキー」。 風が強い〜〜〜

前回まるわにふられた時は、ここでコーヒーブレイクしましたが、

この日はコーヒーブレイクする暇はなく、急いで某所に戻りました。

ビギーさん、石井さん、ご馳走様でした。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 8052

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>