Quantcast
Channel: ROCKY MUSEUM (館長日記)千葉県生まれ、千葉県育ち、千葉県在住のラーメン大好きロッキーが日々食べ歩き
Browsing all 8053 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

10月5日(日)のつぶやき

 国際ご当地グルメグランプリ @kokusaigotouchi 13:35 新潟県内、県外、海外のご当地グルメが大集合! うまさを競うグランプリ!! 10/4(土)・10/5(日)10:00〜16:00 新潟県弥彦村のヤホール前弥彦公園広場で開催!! cards.twitter.com/cards/18ce53ww… ロッキーミュージアムさんがリツイート | RT from Twitter for...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【速報】『台風18号関東地方上陸』〜いやあ、なかなか大変な一日でした!

東京駅の東海道新幹線の改札連絡口。 新幹線がストップで足踏み。 なんとか在来線を乗り継いで、新横浜に到着。 今回は道路が冠水する事を想定して、長靴での移動。 新横浜の新幹線ホームでは、動かない新幹線。 待つ人々。 新横浜駅の表示。 2011年3月11日の東日本大震災でも見た、コンビニのお弁当の完売の棚の風景。 しかし、お昼には台風一過の晴れ。 そして帰宅時、秋葉原駅でまた繰り広げられた、混雑風景。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

10月6日(月)のつぶやき

 ロッキーミュージアム @ROCKY_MUSEUM 08:15 東海道新幹線ストップしていますなう。 pic.twitter.com/vb9kAmBtwU 2 件 リツイートされました from Twitter for iPhone返信 リツイート お気に入り  饗くろき 黒木直人 @NaotoNo1 09:23 【拡散希望】 饗くろ喜、本日昼営業、臨時休業になります。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【前人未到の13,000,000ヒッツ達成なう】館長日記のゲストの皆様にBIG感謝☆

13,000,000ヒッツ達成感謝☆   ゲストの皆様のおかげで、遂に13百万ヒッツを達成する事が出来ました。 ありがとうございます。   最近都内の新しいラーメン屋さんに行って、「営業時間を教えて下さい」と伺うと、「食べログに書いてあるから、そっちを見て下さい」って、言われてがっかりした事がありました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

10月7日(火)のつぶやき

 ロッキーミュージアム @ROCKY_MUSEUM 16:44 【前人未到の13,000,000ヒッツ達成なう】館長日記のゲストの皆様にBIG感謝☆ goo.gl/jJYCG2 from gooBlog返信 リツイート お気に入り Follow @ROCKY_MUSEUM

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

昨日はカミサンのお誕生日でした!知り合って20年が経過

10月8日、昨日はカミサンのお誕生日でした。 カミサンと知り合ったのが、1994年の7月30日、新宿の京王プラザホテルのパーティで知り合いました。 この年の10月8日は、ジャイアンツと中日が名古屋球場で最終ゲーム、勝った方がセリーグ制覇の大一番。 10月8日は不本意ながら、テレビ観戦を取りました、カミサンが許可してくれたので。 カミサンと知り合って今年は20周年のメモリアル。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【自作らーめん】「海鮮味噌ワンタン麺」~市販のワンタンの皮を使い、牡蠣、海老、烏賊、ホタテたっぷり

ひき肉、海老、生姜、塩、胡椒を使い、 市販のワンタンの皮を使い、数種類の包み方で、30個のワンタンが完成。 麺は、吉原食糧のブランド小麦粉「讃岐プレミアム」。 大ぶりな牡蠣の出汁も利いていて、旨かった。 ただワンタンの皮は、昔のまごころ@本八幡みたいに、おおぶりな皮の方が美味しいなあ~きっと。 ワンタンの皮も自作するしかないかな。 つづく。。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

10月9日(木)のつぶやき

 ロッキーミュージアム @ROCKY_MUSEUM 08:04 昨日はカミサンのお誕生日でした! goo.gl/xDZ5lM from gooBlog返信 リツイート お気に入り  ロッキーミュージアム @ROCKY_MUSEUM 13:00 今年創業50周年のすみれ本店、リスペクトを込めて、新横浜ラーメン博物館のすみれに来ています! pic.twitter.com/F9sa8jhOqr from...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

10月10日(金)のつぶやき

 ロッキーミュージアム @ROCKY_MUSEUM 20:15 松戸のそい屋なう。 pic.twitter.com/uqS6gjTpne from Twitter for iPhone返信 リツイート お気に入り  ロッキーミュージアム @ROCKY_MUSEUM 21:02 続いてかすかべなう! pic.twitter.com/wdFMtiTW9w from Twitter for...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

市川ウズマサ、明日リニューアルオープン!

市川ウズマサは明日、日曜日に市川駅北口に移転リニューアルオープンです。 楽しみ!

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

順調に進行している市川市市庁舎建て替え計画

私たちの故郷、市川市の立派な市庁舎建て替え計画が広報紙によると、順調に進行しているそうです。 市の計画通り。 ? 確か当初の計画では207億円の計画でしたが、 総予算260円に進化しています。 これは東海日本大震災の復興工事で建設資材などの高騰によるものみたいですが、そもそも予算の組み方が甘かったとも?...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「麺屋 永吉 花鳥風月@東京・葛西」2011年4月浦安から葛西に移転リニューアルした店舗を再訪☆

2011年4月千葉県・浦安の人気ラーメン店が、東京・葛西に移転、リニューアルオープン。 テーマは、「おもてなしの心」。 券売機。 浦安時代からおなじみのメニューも沢山。 ラーメン官僚の田中さんが、紹介した「特製カリーつけめん」もお勧め。 旨辛らーめん、浦安時代にはなかったらーめんをセレクト。 カリーつけ麺の食べ方のガイドが細かく書かれています。 いろいろとこだわりが詰まっています。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

10月11日(土)のつぶやき

 ロッキーミュージアム @ROCKY_MUSEUM 11:42 市川ウズマサ、明日リニューアルオープン! blog.goo.ne.jp/rocky2006/e/fa… from gooBlog返信 リツイート お気に入り  ロッキーミュージアム @ROCKY_MUSEUM 12:04 順調に進行している市川市市庁舎建て替え計画 blog.goo.ne.jp/rocky2006/e/bf… from...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【市川ぐるめ研究会】今が旬の松茸せいろ「日本蕎麦 長寿庵@本八幡」~シーズンプレミアム☆

本八幡のメガドンキの前の道路を、市川駅方面へ。 すると、らーめん新天地の近くに、 日本蕎麦 長寿庵が出没☆ 今年もやってきました、松茸シーズン。 松茸丼も良いけど、 やっぱりせいろかな。 松茸がいっぱい! 海苔たっぷりの日本蕎麦。 蕎麦とつゆとの相性も抜群。 松茸がまた旨い! ごちそうさまでした☆

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「麺家 市政@市川」~家系の六角家で修行した店主のキャベチャとラーメンの組合せが旨い☆

市川駅南口の再開発で移転した、元「市政家」。 移転前からのファンでした。 キャベチャがお勧め。 2014年10月のお休みはご覧の通り。 移転して変わったのが、奥にテーブル席が出来たこと。 子供連れでも入り易くなりましたが、少子高齢化で、市川にはあまり子連れでラーメンというのが無くなりつつありますね。 寂しい限り。 券売機で食券を購入。 まずは、らーめん。 そしてキャベチャ。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

「鶏そば 凛@佐倉」~店主は、元中学の校長先生で、石神塾「食の道場」の出身☆体に優しいらーめん☆

長嶋さんの故郷、佐倉に到着。 降りるのは北口。 駅構内には、こういったモニュメントも。 駅前のロータリー。 地図で上の方に向かうと、京成線の佐倉駅。 ちょうどこの日は、佐倉の秋祭り当日。 祭りだ、祭りだ、わっしょい、わっしょい! ようこそ 佐倉の表玄関、表町へ!の横断幕。 こういった賑わいが大切ですね。 駅から歩いて、5分ほどで、凛に到着。 泥に染まらぬ...

View Article

【いよいよ本日移転リニューアルオープン☆】市川ウズマサ@市川駅北口歩いて2分~行列の並び方

http://ameblo.jp/ichikawauzumasa/entry-11937682976.html...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

今朝、市川駅北口駐輪場脇で、事件発生!

市川警察24時。 市川ウズマサの開店前、市川駅北口駐輪場脇で、事件発生。 30歳前後の男性が、警官に制止されていまして、あっと言う間に、警官、刑事さん達に囲まれ、ボディチェック。 一時辺りは騒然。 そして容疑者は逮捕、市川警察署に連行されました。 最近市川市も都市化になると共に、薬物事件など、物騒な事件が多くなってきました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

祝!創業50周年「札幌味噌ラーメン すみれ」~リスペクトを込めて再食☆スタンプラリーも開催中

今日の平日も元気だ、ラー博へGO! 外国語のパンフレットも充実。 すみれに到着。 券売機。 味噌ラーメンのボタンをプッシュ! 本店は、創業50周年。 私と同じ歳(笑) チャーハンも捨てがたい。 味噌ラーメンが着ドン。 この独特の味噌ラーメン、どれだけの人をとりこにしたことか。 札幌の麺の特徴が、多加水熟成の縮れ麺。 ラードで膜をはった、味噌スープ。 コク、キレがあるスープですね。 メンマも旨い!...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【千葉拉麺情報】「蔵出し味噌らーめん そい屋@松戸」松戸で人気の味噌ラーメン店をリサーチなう☆

松戸で人気の味噌ラーメン店、そい屋。 前から気になっていました。 ちょっと看板が派手すぎて、敬遠しておりました。 勇気を出して、入ってみました。 入ってすぐ左に券売機。 760円の蔵出し味噌らーめんをセレクト。 壁も派手!w ガーリックバターなる気になる調味料もありますね。 SOYは大豆を意味しますが、ここでは、BEANSの豆が、「そい」の意味だそうです。...

View Article
Browsing all 8053 articles
Browse latest View live
<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>