【千葉ラーメンイベント】ラーメン業界レジェンドな自家製「三層麺」を千葉県ラーメン選手権会場で発見!ちば宝来⭐︎
今回の第6回千葉県ラーメン選手権、イチバンの目玉は、自家製麺ラーメンちば宝来@市原市の三層麺。 あまり聞き慣れない名前ですが、業界でもレジェンド、作るのも大変だそうです。 店主の天間さんが今回はお店を閉めて、この大会の為に睡眠時間を削って製麺。 正に魂がこもったラーメンを提供しています。 これは発泡スチロールの器では無くて、お店でどんぶりで是非味わいたいラーメンでもあります。...
View Article【千葉ラーメンイベント】「松戸ラーメンサミット@松戸モリヒロフェスタ」、中華蕎麦とみ田、13湯麺、おとど等が集結⭐︎
松戸モリヒロフェスティバルが、21世紀森と広場で連休中開催。 私も蘇我経由でGOしました。 八柱駅からバスで5分程。 公園中央口で下車。 ミドリがいっぱい! なんかピクニック気分で良いですね! チケット売り場はこちら。 つけめん日本一、松戸、とみ田! なんか幻想的風景。 幻想的風景その2 13湯麺。 なかなか都内のイベントでは味わえない風景。 自家製麺がまた美味い! 良い公園ですね!
View Article期間限定、龍上海本店の味噌つけ麺、モチモチの太麺が独特な美味さ!
新横浜ラーメン博物館の、赤湯からみそラーメン龍上海本店にて、味噌つけ麺が期間限定で登場しています。土地柄、出前が多く、出前でも伸びない麺をという着眼点から生まれた龍上海自慢のモチモチの手揉み太麺。この麺は冷水で締めても独特な味わいがあります。 煮干しが効いた味噌のつけダレに、辛味噌を溶かしながら頂きます。 フィニッシュはスープ割り。...
View Article10月8日(土)のつぶやき
千葉テレビ、朝のシャキット!でラーメンウォーカー千葉コラボ企画がオンエア! goo.gl/gMbWLM — ロッキーミュージアム (@ROCKY_MUSEUM) 2016年10月8日 - 12:42 【千葉ラーメン情報】中華そば亀喜屋@千葉市若葉区で新メニュー登場! goo.gl/vFqboQ — ロッキーミュージアム (@ROCKY_MUSEUM) 2016年10月8日 - 12:51...
View Article大つけ麺博@新宿大久保公園、本当に美味いのはどっちだ決定戦2が始まった!つけ麺VSラーメン
大つけ麺博、本当に美味いのはどっちだ決定戦2 第一陣。 大久保公園。 始まりましたね! ずらっと勢ぞろい! 毎度食券ファースト! では、行きますか!
View Article大つけ麺博第一陣、まずは田代こうじ最強軍団の花咲ガニ濃厚つけ麺!
つけ麺博第一陣、まずは田代こうじ最強軍団の花咲ガニ濃厚つけ麺へGO! 田代こうじ最強軍団の総帥、田代さんとツーショット! 青木さん渾身の力作。 花咲ガニの濃厚つけ麺、最強! 確かに濃厚ですが、バランスが良いね! 程よい絡み具合。 スープ割りをして、ごみステーションに行き、その後は投票。 ご馳走様!
View Article大つけ麺博第一陣「麺や庄の」燻し焼チャーシューつけ麺もオススメ!世界が舞台のラーメンクリエーター見参⭐︎
大つけ麺博第一陣、麺や庄の、燻し焼チャーシューつけ麺。 これも、燻し焼チャーシューや、タピオカ入り自家製麺がまた美味い! 休憩中の店主、庄野さんにご挨拶。 アメリカと日本を行ったり来たり。 素晴らしいご活躍。 スダさん、発見! 頑張れ! 豚骨魚介のスープはまたバランス良し。 頂きます!
View Article10月9日(日)のつぶやき
大つけ麺博、本当に美味いのはどっちだ決定戦2が始まった! goo.gl/ScDo7M — ロッキーミュージアム (@ROCKY_MUSEUM) 2016年10月9日 - 21:46 大つけ麺博第一陣、まずは田代こうじ最強軍団の花咲ガニ濃厚つけ麺! goo.gl/7Hqv35 — ロッキーミュージアム (@ROCKY_MUSEUM) 2016年10月9日 - 21:54...
View Articleラーメン二郎新宿歌舞伎町店が移転リニューアルオープン!
こちらはお馴染みな旧店舗。既に閉店。 新しいラーメン二郎、新宿歌舞伎町店はワンブロックトナリ。 店内も行列。 かなりの人気です。
View Article10月10日(月)のつぶやき
ラーメン二郎新宿歌舞伎町店が移転リニューアルオープン! goo.gl/nJ3gtn — ロッキーミュージアム (@ROCKY_MUSEUM) 2016年10月10日 - 12:28
View Article10月11日(火)のつぶやき
アド街ック天国でも紹介、オーナーはプロゴルファーのラアーニーマリスでハッピーバースデー! goo.gl/xaAKTm — ロッキーミュージアム (@ROCKY_MUSEUM) 2016年10月11日 - 07:50
View Article【千葉ラーメン】ラーメン王国、千葉県で日本一なラーメンイベント開催を世界中のラーメンファンに呼びかけます!
水曜日の朝、おはようございます☀ 今朝は千葉県で日本一なラーメンイベントを開催したい!話題。 千葉県には、結構日本一なラーメンが揃っています。 勝浦タンタンメン、昨年のB-1グランプリで日本一になりました。 中華蕎麦とみ田、大つけ麺博でつけ麺日本一になりました。 日本一秘境系なラーメン、アリランラーメン。...
View Article【千葉ラーメン】【今年の千葉のラーメン新店のトレンドは、ニボラー「煮干し中華そば のじじR@北柏駅(住所は我孫子市)」】
【今年の千葉ラーメン新店のトレンドはニボラー「煮干し中華そば のじじR@北柏駅(我孫子市)」】 紹介する千葉のラーメン店は、2016年3月1日、最寄駅はJR常磐線の北柏駅、住所は我孫子市、国道6号線沿いにオープンした「煮干し中華そば のじじR」です。 今年の千葉県の新店は「ニボラー」がトレンド。 同じ我孫子市には「煮干し中華そば 蓮の華(7月1日開店)」、松戸市みのり台には「にぼしそば...
View Article10月12日(水)のつぶやき
ラーメン王国、千葉県で日本一なラーメンイベント開催を世界中のラーメンファンに呼びかけます! goo.gl/WntD0w — ロッキーミュージアム (@ROCKY_MUSEUM) 2016年10月12日 - 08:20 【千葉ラーメン】【今年の千葉のラーメン新店のトレンドは、ニボラー「煮干し中華そば のじじR@北柏駅(住所は我孫子市)」】 goo.gl/4Aqz1X — ロッキーミュージアム...
View Article今日から我が家は、auひかりから、ソフトバンク光へシフト。
9月にMNPにより、ケータイの会社をauからソフトバンクにシフト。 家族全員、iPhone7に機種変。 あとの山は、固定電話とインターネットの変更でした。 前日までにキットが送られてきました。 そして会社を休んで当日。 なんでも立ち会いが必要なのと、土日指定は変更料が3000円かかり、10月は既に予約でいっぱいだそうです。 ソフトバンク光、あっと言う間に開通しました。...
View Article10月14日(金)のつぶやき
おはようございます。濃麺海月です。 すみません。今日、バイト来れなくなっちゃってどうしようもないのでお休みさせて頂きます。 誠に申し訳ございません。 — 濃麺 海月 (@koimen_kurage) 2016年10月14日 - 09:45 平日の営業時間は 11:30〜14:30 17:30〜21:30 です。煮干しそば(醤油、塩)始めてます。よろしくお願いします。...
View Article【東京ラーメン】「饗(もてなし)くろき@秋葉原」にてプラチナ限定「鴨と松茸のつけそば」が、きのこの日の今日頂けます⭐︎
10月15日の朝、おはようございます。今日は「きのこの日」だそうです。 さて今日紹介するのは、東京・秋葉原の「くろき」の限定ラーメン、鴨と松茸のつけそば(1600円)とサイドの鴨あぶら飯(200円)です。...
View Article【千葉ラーメン新店】ラーメン激戦区JR千葉駅エリアにオープンした若き新生「麺ヤ和田」でつけ麺を実食⭐︎
ハナキンナイトの千葉駅西口ロータリー。秋も深まり、なかなか華やいだ雰囲気。 なんか凄いリムジンも駐車。「千葉ラーメンをリムジンでGO!」も良いかも。 いやいやラーメン屋さんから見たら、迷惑かも。 駐車出来ません。 千葉街道の交差点に出て、右折。 満月の夜、モノレールが映えますね〜! スーパーフライデー、行列の吉野家を通過。 するとコンビニ(セブンイレブン)の手前に、目的地、「麺ヤ和田」を発見!...
View Articleフェスティバルウォーク蘇我で行われた、第6回千葉県ラーメン選手権の結果、市原市姉崎の「ラーメンちば宝来」が優勝⭐︎
http://ramen.767i.com フェスティバルウォーク蘇我で行われた、第6回千葉県ラーメン選手権の結果、市原市姉崎の「ラーメンちば宝来」が優勝⭐︎ 店主の天間さん、おめでとうございます⭐︎ 三層麺、美味しかったです!
View Article