Quantcast
Channel: ROCKY MUSEUM (館長日記)千葉県生まれ、千葉県育ち、千葉県在住のラーメン大好きロッキーが日々食べ歩き
Viewing all articles
Browse latest Browse all 8052

【神奈川ラーメンニュース】【新店】「自家製麺SHIN(新)@反町」〜独自配合の自家製麺とスープに拘り!

$
0
0

東急東横線の「反町(たんまち)」駅。

東急東横線、いいなあ、住んでみたい!

落ち着いた感じの街並み。

商店街の一角に懐かしい車を発見。

3輪車。

え!

お店の方に聞いたら、まだ現役、走るそうです、二度びっくり。

2013年4月8日にオープンしたばかりの新店、

「自家製麺SHIN(新)」の前に到着。

揚チキンや、汁無しのタンタンメンも魅力的。

こうやって店頭に写真が張り出してあるのは、一見さんには優しいサービスですね。

一番の売りは、フランスパン用の強力粉などを使用した独自配合の自家製麺。

そう自家製麺の魅力は、他店とは違う味わいを奏でる、スープとの相性もバッチシの職人芸。

これだけのうんちくを語れるのは、店長さんはただものではございませんね。

やはり自信のメニューは「揚げチキン」なのですね。

ただ連食モードなので、今回揚げチキンは、敬遠のフォアボール。

らーめんも魅力でしたが、

自家製麺のレベルを測るには、ここはつけ麺でしょ!

マンガチックな写真も楽しい♪

つけ麺のボタンをプッシュ!

動物系と魚介系のバランスの良いツケダレ。化学調味料などは一切使用せず。柚子入り。

フランスパン用のパン粉も配合した、もっちりした自家製麺。

ツケダレのドンブリがコンパクト。

あ、

取材拒否のお店ではないので、いずれ分ると思いますが、店長さんは女性です。

なので女性の細やかな感性が、ドンブリにも生かされていますね。

子ども連れの女性のお客さんに、「お子さん可愛いですね!」と声かけする辺り、

女性が安心してラーメンを食べられるお店であり、かつ、かなりの接客業経験者ではないかと思われます。

自家製の太い麺、打ち立てでみずみずしくて麺だけでもとっても旨い!

そしてバランスの良いツケダレにくぐらせてみましたが、絡み方も最高ですね。

チャーシューやタケノコは、食べやすい大きさにカッティングされてます。

配慮が行き届いています。

トウガラシや、黒コショウも、味変には効果的かも。

スープ割していただくと、満足度は最高潮。

個人的な経験則で感じるのが、この自家製麺、まだまだ良くなる要素というか、のびしろを感じさせるおいしい自家製麺です。

要定点観測。

ラーメンや、限定の汁無しも魅力的。

ごちそうさまでした。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 8052

Trending Articles