Quantcast
Channel: ROCKY MUSEUM (館長日記)千葉県生まれ、千葉県育ち、千葉県在住のラーメン大好きロッキーが日々食べ歩き
Viewing all articles
Browse latest Browse all 8052

【第11回千葉ミステリーラーメン】「成田の麺や福一」千葉の高級食材たっぷりラーメンコース風

$
0
0

前菜は、神埼町産の幻の「月の豆腐」と、銚子産のフルーツトマトのカプレーゼ仕立て

これがお豆腐なのです~

お豆腐の新しい食べ方ですね、チーズみたいw

続いて登場が、

千葉の恵み、

麺や福一風

鶏白湯ブイヤベースつけ麺

です!

なんと、

香取産水郷どり、

勝浦産1本釣り金目鯛

さらに、

デッカい!九十九里の地ハマグリ。

さらにさらに麺が、

京都の老舗製麺所、麺屋棣鄂の

特注ハチマルウイング麺。

これはすっげえ組み合わせ。

最強のつけ麺がエントリー☆

このハチマルウイング麺が口の中で暴れます。

ツケダレとの相性も抜群!

ハマグリが特上で美味い!

水郷どりも皮がパリパリで、中がジューシーで美味い!

金目鯛も、身がホクホクで美味い!

そして締めがご飯もの。

なんと!

千葉県銚子沖で取れた、極上の生のカジキマグロの大トロ、中トロを使った

「白い鉄火丼」

お口の中で、大トロカジキマグロがとろける~

美味い!

こんなに美味いカジキマグロ、生まれて初めて頂きました。

下のが大トロ、脂ののり加減が今が旬!

ご飯は、酢飯。

石曽根店主のお母さんが、ワザワザ仕込んでくれたもの。

親子合作の丼ぶり。

高級感だけでなく、繁盛旅館福一のDNAも感じさせる、極上の丼ぶり。

有難く頂きました。

つけ麺は最後は、スープ割りか、飯割りがありまして、ここれは飯割りをセレクト。

魚介と、鶏の出汁が効いていて、リゾット風でべらうめええ!!

笑う角には福来る~!

石曽根さんに心から感謝、そして参加された皆様、ありがとうございました。

次回のミステリーツアーがあるか、それはもちろんミステリー!? 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 8052

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>