5月29日(金)のつぶやき
ロッキーミュージアム @ROCKY_MUSEUM 07:39 本日、新横浜ラーメン博物館にミラノ豚骨、カーザルカがオープン! goo.gl/g75s6C from gooBlog返信 リツイート お気に入り ロッキーミュージアム @ROCKY_MUSEUM 19:37 市川真間のラーメン一兎なう!今夜7時半現在残り10杯です! pic.twitter.com/l9Wvxve0eB 3 件...
View Article5月30日(土)のつぶやき
ロッキーミュージアム @ROCKY_MUSEUM 13:12 千葉県、蘇我のつけ麺いしばしなう!15名待ち。 pic.twitter.com/OcQ80wOAoH from Twitter for iPhone返信 リツイート お気に入り Follow @ROCKY_MUSEUM
View Article2015年北海道札幌一人ラーメン旅~今年も札幌道産子ラーメンの聖地へGO!なべちゃんファミリーと合流
さて今年も昨年の北海道社員旅行に続いて、2年連続で心の故郷、札幌へゴー! 始めは成田空港からLCCで、格安で札幌へ行こうと、 格安ツアー会社でネットから、予約。 するとオプションで、まず行きと帰りの飛行機をアレンジしたら、だいぶ高くなり、 朝食なしホテルをアップグレードしたら、? なんかあまり格安ではなくなってきました。...
View Article【北海道人気ラーメンランキングで1位を独占し続ける有名店】「麺屋 彩未@豊平区美園」純すみ系の最高峰
北海道人気ラーメンランキングで1位を独占し続ける札幌味噌ラーメンの有名店、豊平区美園にある「麺屋 彩未(さいみ)」です。 店主の奥雅彦さんは北海道恵庭市の出身。1993年から札幌味噌ラーメンの老舗「すみれ」で修業。1994年オープンの新横浜ラーメン博物館のレジェンド「すみれ」でも厨房でラーメンを提供していました。 「麺屋...
View Article北海道初上陸の「札幌ラーメンショー2015@札幌大通り公園西8丁目」最大2時間待ちのビッグイベント!
博多だるま、博多一風堂、きんせい、にっこう、ちばき屋、肉そばけいすけ、つけめんTETSU、函館あじさい、札幌すみれ、札幌らーめん武蔵、旭川ラーメン蜂屋、とみ川、 そうそうたる12軒のラーメン店が、札幌大通り公園に集結。 2015年5月19日から24日までの開催でした。 最大2時間待ち。 札幌味噌ラーメンの聖地で、博多の豚骨ラーメンや、東京の肉そばけいすけが、2時間待ちの激人気ぶり。
View Article2015年札幌ラーメンツアーベストセレクション【いそのかづお@資生館小学校前駅】札幌ブラック☆
札幌ススキノ界隈にある、「いそのかづお」の札幌ブラックです。 実は2度目の訪問。昨年の6月の札幌社員旅行で訪問するも、午後10時オープン故に呑んだ締めに来るお客さんばかりで回転が悪い。カウンター6席で1時間待っても誰も席を立たず。翌朝の事を考えて断念。今年、見事リベンジに成功。 店主の飯島啓介さんは北海道羅臼町生まれ。...
View Article【平日限定濃厚煮干しらーめん@市川真間のらーめん一兎】清湯系の煮干しらーめんからマニア向けにシフト
市川真間のラーメン一兎で、濃厚煮干しそばが登場。 今のところ、平日限定で、スープ切れで終了。 運がよければ、夜まであるそうです。 低下水の中細麺に、濃厚でエグミのないスープが良く合っています。 しかも無化調。 とっても貴重な濃厚ラーメンですね。 好みの分かれるところですが、ぜひお試しください!
View Article【つけ麺 石ばし@蘇我駅西口駅前】本家津田沼必勝軒は長期臨時休業中~弟子のお店はみんな頑張ってるぞ!
【つけ麺 石ばし@蘇我駅西口駅前】 創業は2008年8月25日。店主の石橋さんは、東池袋大勝軒出身の津田沼必勝軒で3年間修業。千葉県内のつけ麺目黒屋さんに次ぐ必勝軒公認の独立店。東池袋大勝軒の孫弟子に当たります。残念ながら津田沼必勝軒は現在長期臨時休業中。あの味を求めて、久しぶりに蘇我駅西口に降りました。...
View Article5月31日(日)のつぶやき
ロッキーミュージアム @ROCKY_MUSEUM 12:35 千葉県、おゆみ野、麺屋侍なう! pic.twitter.com/Fgk3m72tv3 2 件 リツイートされました from Twitter for iPhone返信 リツイート お気に入り ロッキーミュージアム @ROCKY_MUSEUM 13:03 @rensoumasimasi お待ちしております! from Twitter...
View Article【ざる中華@支那そばや】今年もラー博の支那そばやにて、ざる中華が食べられます!
ラーメンの鬼、佐野さんが魂を込めて創り上げた、ざる中華。麺は独自に配合した支那そばや御用達粉や北海道産春よ恋の全粒粉、もち米粉など9種類の粉をブレンド。ツケダレに漬けなくても、美味い!一の塩、山ワサビ、ねぎ、ツケダレ、どれも拘りの逸品。
View Article6月2日(火)のつぶやき
ロッキーミュージアム @ROCKY_MUSEUM 13:09 【ざる中華@支那そばや】今年もラー博の支那そばやにて、ざる中華が食べられます!~毎年少しずつマイナーチェンジを繰り返しながら、美味しいつけ麺を絶対に創る!が遺言に。 goo.gl/V0sQsv 2 件 リツイートされました from gooBlog返信 リツイート お気に入り ロッキーミュージアム @ROCKY_MUSEUM...
View Article6月3日(水)のつぶやき
ロッキーミュージアム @ROCKY_MUSEUM 18:39 @Morisaki_Arwind 市川家をご存知でしたか。懐かしいです(笑) from Twitter for iPhone返信 リツイート お気に入り Follow @ROCKY_MUSEUM
View Article6月4日(木)のつぶやき
ロッキーミュージアム @ROCKY_MUSEUM 19:25 今夜はこちらへ! pic.twitter.com/CUmY2YLUJy 1 件 リツイートされました from Twitter for iPhone返信 リツイート お気に入り Follow @ROCKY_MUSEUM
View Article6月5日(金)のつぶやき
ロッキーミュージアム @ROCKY_MUSEUM 20:14 来週創業19周年を迎える行徳、がんこ11代目に来ています。 pic.twitter.com/26KUKqYIZQ from Twitter for iPhone返信 リツイート お気に入り Follow @ROCKY_MUSEUM
View Article6月6日(土)のつぶやき
味王 @mamoon57951259 18:47 中二間君@900 辛さ中 普通盛り つけ汁にも麺にも野菜たっぷり! 噂のバラチャーシューも旨い!スープ割りの代わりにライス割り!半ライスで締めて、ノックアウト!気持ちもお腹も満足でした!ご馳走様でした(*^_^*)仲間初体験完了! pic.twitter.com/UEkrlkx5Zu ロッキーミュージアムさんがリツイート | 2 RT from...
View Article【ソラノイロ4周年記念パーティー@お台場の東京C.C.】~3号店東京ラーメンストリート出店決定!
【ソラノイロ4周年記念パーティー@お台場の東京カルチャーカルチャー】~東京ラーメンストリート出店決定!~(宮崎店主より)まだ見ぬお客様に、まだ出会っていないお客様に、ラーメンが持つ不思議な魅力や感動を伝えていきたい、ソラノイロは未熟者集団ですが、日々いろいろと勉強して進化していきます。これからも宜しくお願いします!...
View Article【ソラノイロ4周年記念パーティー@お台場】SPコラボ!麺eiji x ソラノイロ3号店=ビーガン担々麺SP
東京カルチャーカルチャーの厨房で、「men-eiji HIRAGISHI BASE(旧 麺eiji)@北海道札幌」店主古川淳さんと、ソラノイロ店主宮崎千尋さんのスペシャルコラボが実現。 古川店主は、札幌ラーメン進化宣言で、今もっとも北海道のラーメンシーンを熱くする方、食べログで☆4.05の高評価店でもあります。...
View Article「昨日のソラノイロ4周年記念パーティーは日本の農業の未来」を考えるきっかけになったのでは?
【トピック】「昨日のソラノイロ4周年記念パーティーは日本の農業の未来を考える良いきっかけにもなったのでは?」 http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=110189...
View Article【お陰様で私たち夫婦は結婚20周年の記念日を迎えることが出来ました】6月4日。
【お陰様で私たち夫婦は結婚20周年の記念日を迎えることが出来ました】 2015年6月4日木曜日、虫歯の日。 この日は私達夫婦の20回目の結婚記念日でした。 20年前は丁度入梅、シトシトと雨の降る日曜日でした。 歯科衛生士のカミさんは雨女なので、主役のカミさんに天気が味方したのでしょう。 私は夏生まれの晴れ男!...
View Article