2014年初の丹行味素は、本当は、トンコツ+煮干しのガッツリ麺の予定でしたが、
なんでも仕入れの関係で、トンコツが入らなかったそうで、ピンチ限定の淡麗生姜醤油麺で。
ちょいがっかり〜
ただ角煮ご飯付きで、850円はちょいお得かな。
麺は太麺かな?
兎に角、日替わり麺をプッシュ!
おっとスタッフの女性が、細麺と加筆。
なるほど、こうなっているんですね!
年明けからめっちゃ元気な大将に、新年のご挨拶。
座ったのが、1番。
いつもRYURYURYUSEIJINさんがお座りの席。
きっとご利益あるかも!
淡麗生姜醤油麺セットが着丼。
わお!☆角煮ご飯がボリューミー!
そして旨い!
低下水の歯応えのある細麺に、青ネギ、極太めんま、海苔といった構成。
この細麺がまたよいですね。
良くスープを持ち上げてくれます。
生姜が利いた醤油スープ。
鶏油で揚げたアサリが入ってまして、アサリからも旨みが飛び出てます。
どちらかというとガッツリ系の印象が強い丹行で、あっさりなあさりらーめんは、あっさりの新境地ですね。
今年はあっさりらーめんが、丹行でも流行るのかも!?
いろんな方向性を感じた、丹行初日でした。
ごちそうさまでした!