Quantcast
Channel: ROCKY MUSEUM (館長日記)千葉県生まれ、千葉県育ち、千葉県在住のラーメン大好きロッキーが日々食べ歩き
Browsing all 8052 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

7月31日(木)のつぶやき

 ロッキーミュージアム @ROCKY_MUSEUM 07:42 おはようございます。昨日は本当に沢山の皆さんにお祝いしていただきました。この場をお借りして、御礼申し上げます。今日も頑張りましょう! pic.twitter.com/sZnTgLB7jp from Twitter for iPhone返信 リツイート お気に入り  ロッキーミュージアム @ROCKY_MUSEUM 22:03...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

50歳スタートのラーメンは、らーめん房やぶれかぶれ

50歳スタートのラーメンは、千葉県船橋市にある、らーめん房やぶれかぶれ。 店主の岡崎さんとは同年代、間もなく知り合ってから12年が経過します。 今年の9月に創業12周年を迎えるやぶれかぶれ。 創業以来オリジナリティを追求してきたお店です。 暑いこの時期お勧めは、つけ麺。 でも、 ブラックは富山だけではなかった(笑) 船橋ブラック、濃い目の醤油に、大量のブラックペッパー。 これも癖になる味。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

8月1日(金)のつぶやき

 ロッキーミュージアム @ROCKY_MUSEUM 08:13 50歳スタートのラーメンは、らーめん房やぶれかぶれ goo.gl/kbbGZR from gooBlog返信 リツイート お気に入り  ロッキーミュージアム @ROCKY_MUSEUM 22:37 文京区春日、東京ドームすぐそばに来週グランドオープンする自家製麺MENSHO TOKYOに来ています。ラム骨??豚骨スープが斬新!...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【千葉拉麺新店情報】「めんや そうめい@京成大久保」7月2日に女性店主が石神塾を卒業して開業

京成大久保の商店街。 防犯カメラ18台、街路灯も日没から夜明けまで点灯。 防犯カメラが犯罪検挙に果たす役割が、顕著ですから、住民としては安心ですね。 そんな商店街の一角に、2014年7月2日、「めんや そうめい」がオープン。 店主によると、字数が良かったので、全部ひらがなでこの店名にされたそうです。 間口が狭いというか、コンパクト。 でも奥に細長い造り。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【東京拉麺新店情報】麺庄グループ5店舗目「自家製麺MENSHO TOKYO@春日・後楽園」オープン!

東京ドームのすぐ近くに、麺庄グループ5店舗目の新店が8月4日(月)にオープンします。 私もオープン前のレセプションに誘われておりまして、さらにこの日は東京ドームで、巨人対広島戦の観戦日。 食べてから観戦しようかと思いましたが、ご覧のような混雑状態。   午後10時までやっているそうなので、楽勝かと思い、観戦後にした所、 こういう日に限り延長12回までの死闘。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【ジャイアンツファン通信】村田の通算300号ホームランも出た対広島12回戦エース対決☆12回ドロー

ハナキンナイトは、東京ドームへGO! しかし〜暑いですねw このご時世でも、巨人戦は満員御礼。 私は1塁側指定席へ。 この日は広島前田、ジャイアンツ菅野のエース対決。 この日の菅野はちょっと調子が悪いようですね。球数が多い。 まあ打線が好調の広島が相手ですから、慎重に行くのは良いこと。 しかも相手投手がマエケンですから、なおさら。 マエケンとの対戦。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【千葉拉麺情報】本店は千葉県に本場サッポロ味噌ラーメンを紹介した老舗「パンケ@京成大久保」

パンケ、京成大久保店。 八千代台に本店があります。 大久保はのれん分け店。 八千代台の本店は、女優岩崎ひろみさんのご実家だそうです。 八千代台の本店は、元々北海道で創業、その後千葉県に移り、1976年に千葉県にサッポロ味噌ラーメンを初めて紹介した パイオニアです。 デフォの味噌ラーメンが、消費税の増税の影響もあり、800円ですか。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

8月3日(日)のつぶやき

 ロッキーミュージアム @ROCKY_MUSEUM 15:27 【千葉拉麺新店情報】「めんや そうめい@京成大久保」7月2日に女性店主が石神秀幸氏「食の道場」を卒業して独立開業〜都内の煮干し有名店を参考に、激戦区京成大久保には無い「煮干しそば」をリリース☆ goo.gl/hD8fIe from gooBlog返信 リツイート お気に入り  ロッキーミュージアム @ROCKY_MUSEUM...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

8月4日(月)のつぶやき

 ロッキーミュージアム @ROCKY_MUSEUM 08:07 おはようございます。今日も暑いですね!熱中症に気をつけて、今日も頑張りましょう! pic.twitter.com/dg6XSyUcLF from Twitter for iPhone返信 リツイート お気に入り  まぜそば専門 闘牛脂 @mazesoba_tougyu 12:02 8/4(月)本日より、まぜそば専門...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

8月5日(火)のつぶやき

 NewsChiba @NewsChiba 06:12 手賀沼で保管の廃棄物、千葉県が発生自治体に引き取り要請へ tinyurl.com/ony3p9l 同日、県は、指定廃棄物の発生自治体である松戸市、柏市、流山市、手賀沼下水処理場が立地… #千葉 #千葉県関連のニュース bit.ly/Mu4CZl ロッキーミュージアムさんがリツイート | RT from Twitter for iPhone返信...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【祝グランドオープン8・4】「自家製麺MENSHO TOKYO@5万人収容の東京ドームすぐそばw」

先週金曜日のレセプションに次いで、 またまた丸の内線、後楽園駅へGO! 2014年8月4日のマンデーは、麺庄グループ5店舗目「自家製麺 MENSHO TOKYO」のグランドオープンの日。 春日方面に歩いて、すぐの交差点曲がり角を左に曲がると、 すぐにメンショウとご対麺〜! いろんなお花が〜 おっと8月4日から3日間は、オープンセールで、250円引きのワンコイン500円での提供。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

8月6日(水)のつぶやき

 ロッキーミュージアム @ROCKY_MUSEUM 07:50 おはようございます。暑さも今日がピークのようです。梨を食べてクールダウン、熱中症には気をつけてくださいね。 pic.twitter.com/e0nStFARee from Twitter for iPhone返信 リツイート お気に入り  ロッキーミュージアム @ROCKY_MUSEUM 09:24...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

さあ市川梨のシーズンが到来!

甘くてみずみずしい!

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

8月7日(木)のつぶやき

 ロッキーミュージアム @ROCKY_MUSEUM 07:40 おはようございます。昨日のTBSテレビの、今日開店しますスペシャルに先週行った京成大久保のめんや そうめいが紹介されました。ラーメンは奥が深いですね!峯尾さん、頑張ってください! pic.twitter.com/lKumcfrqKo 1 件 リツイートされました from Twitter for iPhone返信 リツイート...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ざる中華、いくらと三元豚のせ@支那そばや

八月の暑いランチタイムは、ラー博、支那そばやへ。 暑いこの時期、ピッタリのざる中華。 2009年から毎年のようにいただいていますが、今年も美味い! 佐野さんが、俺を忘れるな、と言っているみたい。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

8月8日(金)のつぶやき

 ロッキーミュージアム @ROCKY_MUSEUM 18:06 ざる中華、いくらと三元豚のせ@支那そばや blog.goo.ne.jp/rocky2006/e/c7… from gooBlog返信 リツイート お気に入り  ロッキーミュージアム @ROCKY_MUSEUM 19:38 東千葉の濃麺海月なう! pic.twitter.com/sSy4qdZDzs from Twitter for...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

8月9日(土)のつぶやき

 ロッキーミュージアム @ROCKY_MUSEUM 13:05 平井に新しく出来た心の味製麺ですが、厨房機器の故障により、臨時休業中 。夕方には復旧する見込み。 pic.twitter.com/SXPb1xlgmw from Twitter for iPhone返信 リツイート お気に入り  麺処ゆきち @men_yukichi 16:02...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

「濃麺海月(くらげ)@東千葉」〜LUNA SEAが大好きな店主が、今年オープンした新店はハードロック味☆

ハナキンナイトは、新横浜から新幹線と電車を乗り継いで、千葉駅に到着。 そこから総武本線に乗り換えて、東千葉へ。 なかなかのどかな風景。 駅のホームも寂しい感じです。 あの東千葉の雄、並木商事の製麺所も、ここにあります。 なんか不思議な建物。 駅から歩いてすぐのところに、今年4月オープンしたばかりの新店、「濃麺 海月(くらげ)」があります。 営業中で安心。 オープンは、2014年4月2日。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「麺屋 玲@千葉県・都賀」店主は2000軒以上食べ歩いたラーメンフリーク、創業は2012年

総武本線、東ちばから。。 さてハナキンナイトの千葉拉麺食べ歩き、2軒目は、都賀に移動。 駅西口から歩いてすぐのところにある、麺屋 玲。 創業は2012年8月。 店頭で面白い自動販売機を発見。 この自販機で買った飲み物だけは店内持ち込み可。 それは良いシステムですね。 こちらのお店の大きな特徴は、店主が超ラーメンフリーク。 なので同業者も注目するような厳選食材が満載。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

8月10日(日)のつぶやき

 ロッキーミュージアム @ROCKY_MUSEUM 11:06 「濃麺海月(くらげ)@東千葉」〜LUNA SEAが大好きな店主が、今年オープンした新店はハードロック・テイスト☆ blog.goo.ne.jp/rocky2006/e/c8… from gooBlog返信 リツイート お気に入り  ロッキーミュージアム @ROCKY_MUSEUM 11:30 @choco_mint12 ですね!...

View Article
Browsing all 8052 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>